5月18日。水曜日。晴れ。
今日は草刈り、石投げなど丘作業ばかりしてたので、海は先生がいってきました!
んなばかな。。的に海悪いです。全然良くならん。1.2mだったとか。16mまでいっても変わらずとか。
でも早川マクロは豊富、なはず。
横線ジャージはいてるみたいね。可愛い段階です。

夜はわさわさでてきます。今日は暗いから出てきますよね。沖はいっぱいいます。アカエラ、セスジあたりがいっぱい。

サツマカサゴが多かったゾーンにオニオコゼが増えてます。
オニオコゼの正面顔って、、
なんかハンドスピナーありますよね?目の当たり。って思ってしまう。

今日は開きっぱなしのこがいたとか。
フリーズした?

カエルは動きアリですが14m越えるとちらほら。今日はちょっと大きめの子が出てたらしいです。もうちょっと手前だと皆みれるんだけどなぁ。

こちらは少し小さい子。

なんだかお腹が重そうです☺️

明日はまた新たな気持ちでふんわりいきたいと思います!
ではまた明日!