2月28日。(25~27日。)
先ずは25日から。
稚貝の放流会。ダイビングエリア内にも放流はしますが、漁師の漁場にも放流を。

鮑は育つのにとても年月がかかるんです。


そして週末。26日は
午後強く風吹きましたが海中は問題なし。
ナイトまでいけました~☺️
最近は初ナイトされる方も多いですよー。
段々日が延びてきましたが6時台のエントリーはまだまだ嬉しいですね。
日中はゆったりなかなかゆったりダイビング楽しんできましたー☺️

ストロボがつかないので。。。




おぉ~神よ~。明かりが欲しくないけど欲しいぜ~って言ってる。

口元可愛すぎやろー。

EFRの講習も開催してましたー。盛り沢山な土曜日でした🎵

最後は27日。
海も問題なくスタート!
ミズヒキガニ可愛い~

棚からぼたもち的なウミウシ。

成長してる。。そしてついに動き出した。



この1週間はわりと良く潜ってた気がします。
週末は風が強く。。風避けつけて正解でした
さてさて今日で2月も終わり。明日から3月なんて。あっという間ですね~。
ではまた~